ゲーム製作
ジャッバー・ドリー
データも無事復旧したので、一週間ぶりぐらい……いや、二週間ぐらい? あれ、もっとか? まあいいけど、とにかくしばらくぶりにJavardryをいじったらばですね、大体覚えてはいるんですが、なんかところどころ忘れてしまっていて大変でした。Jsardryのときよりはマシな(あくま...
2007.01.15 20:42
ゲーム製作
Javardry v0.051
大したことをしていなくとも、こうやって日記の更新のネタにしていると、何となく進んでいる気になる今日この頃ですが、皆さん、めりーきりすとます!(遅いよ) さて、そろそろPCの各数値(レベルとか年齢とかHPとかMPとか特性値とか)辺りの細かいとこをいじらないとなあと思ってたんで...
2006.12.27 01:00
ゲーム製作
Javardry v0.05
0.05という数字はどこから出てきたんだ、と物凄く気になるお年頃なわけですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。Javardryは遅々として進んでおりまして、現在のところ、訓練場でキャラクタを作成して酒場でパーティーを組んでダンジョンに潜る、なんてことが出来るような感じです。...
2006.12.24 01:00
ゲーム製作
さぼってないやい
Javardry製作、サボってんじゃないかなんて言われるのは心外ですよ。ダンジョン部分なんぞは、ちょっといじっただけですぐに見える形で示せるわけですが、城(城下町)だの訓練場だのはパっと見では何が変わったのかよくわからないので、なかなかそうもいかないわけです。い、言い訳ぢゃ...
2006.12.05 01:00
ゲーム製作
まっきんまっきん
Javardryのまっきん動作報告あり。とりあえず起動はする、らしい。が、移動が出来ない。これはキーコード絡みの問題のようで、なんとかなりそうらね。あと、やはり文字表示がちょいとおかしい、というか横に収まりきらずに、外にはみ出してしまうようだ。使用フォントのサイズを取得して...
2006.11.26 01:00
ゲーム製作
せれくとせれくたーせれくてすと
Javardryは飽きたので作るのをやめました。嘘です。マップエディターを作ろうと思っていじくってたんですが、えらく気が乗らないので中断しまして、選択肢っつーかコマンド選択っつーのか、まあそげなのを作ってました。要するに、こういうヤツ。 こんなの簡単に作れるだろ、と言われり...
2006.11.24 01:00
ゲーム製作
えろべーた
3Dダンジョン物をやる際には方眼紙でマッピング、というのはレゲーマーにとっては常識みたいなもんで、私も決して嫌いじゃないんですが、最近は、というか大分以前から自力マッピングの楽しさよりも面倒くささが先に立ってしまい、オートマッピングのないゲームはやる気がしないというダメっぷ...
2006.11.16 01:00
ゲーム製作
まっぱだっしゅ!
まっぱっぱー、まっぱっぱー、まっぱっぱっぱーまーっぱだーっしゅ! うん、やっぱりストレス発散にはまっぱだっしゅですね。時折警官に捕まるのが難点です。つっても今回はまっぱだっしゅではなくて、まっぷまっぱーまってすと、のまっぱです。いや、マップです。Javardry、階数表示だ...
2006.11.12 01:00
ゲーム製作
しゃったーちゃーんす
うん、そのシャッターでなくて。えーと、Javardryはちょこちょこといじりましたが、何が進んだのかもうよくわからないね。とりあえずシャッター(一方通行の壁)をつけました。あとは、「いてっ!」とか「真っ暗闇だ!」とかの基本的なセリフというかメッセージなんですけども、基本は英...
2006.11.06 01:00
ゲーム製作
めっせいじ
Javardry、いつまでダンジョン部分をいじくってんだっつー話ですが、なかなか進まないんで。オートマッピングとか作らないといけないしなー。 さて、今日はメッセージ表示部分を作ってました。いやね、もう金属だか嘆息だか知りませんが、自動折り返しがめんどっちいったらないね。うん...
2006.11.05 01:00

- CafeLog -