ゲーム製作
Javardry v0.054
商店が出来たような感じです。どんだけ遅いペースなんだよと自分で突っ込みたい。でも負けない。飛影はそんなこと言わない。いや、それは関係なかった。  えーと、ボッタクリで有名な例の商店なんですが、買い・売り・解呪・鑑定と、一応全部出来るようにはなりました。ただ、まだアイテムの装...
2007.02.12 01:00
ネット関係
レッツゴー! 陰陽師
新豪血寺一族(PS2の格ゲー)の初回特典CDに収録されてる動画だそうです。要するに馬鹿動画なんですけども、何故か何度も観てしまう。こういうセンス、好きだなあ。 それにしても、豪血寺一族ってえらく久々に聞いたな。まあ格ゲーなんざ初代ストリートファイターで圧力センサ式のボタンを...
2007.02.07 01:00
3Dぽりぽり
ぽざにめいしょん
ちょっとポザってました。BVHとかいう形式のモーションキャプチャーデータを適用してリアルな動きをさせてみよう、というのを試してみたんですが、確かにこれは凄いですな。汎用性の高いデータ集なんかがあったら買ってもいいぐらいだ。まあ動かしてみて「わぁ凄いなあ」と喜ぶだけで、特に使...
2007.02.06 01:00
ゲーム製作
Javardry
ちょっとサボってました。集中力が切れるとどうにもいけませんな。で、今はアイテム関係をいじってまして、とりあえずステータス画面で所持アイテムを見れたり見れなかったり。装備効果とか、商店での売買とかを作ったり作らなかったりしていきたいと思う今日この頃です。Javardry...
2007.01.25 19:53
ゲーム製作
ジャッバー・ドリー
データも無事復旧したので、一週間ぶりぐらい……いや、二週間ぐらい? あれ、もっとか? まあいいけど、とにかくしばらくぶりにJavardryをいじったらばですね、大体覚えてはいるんですが、なんかところどころ忘れてしまっていて大変でした。Jsardryのときよりはマシな(あくま...
2007.01.15 20:42
PC関係・プログラムなど
ファイナル兄さん!
ファイナル兄さんステキー。いや、別にコーディーとかガイがどうしたという話ではなくて、ファイナルデータ2007 特別復元版なんですけども。間違って削除してしまったファイルを復元するソフトなんてのはフリーでもいくつかあるんですが、ファイナル兄さんはそれだけではなく、フォーマット...
2007.01.14 20:15
PC関係・プログラムなど
はーど、ぼーん
三台の内蔵HDの内一つがぶっ壊れまして、まぁ当然のようにメインで使っているHDなもんですから、サイトのデータですとか、Javardryですとか、まあ諸々のデータがですね、お亡くなりになってしまったようです。と言っても、Javardryは最後にバックアップを取ってから一日か二...
2007.01.09 01:00
日記
テレビマン小次郎
え~と、テレビが壊れてからどんくらい経ったんだかもう忘れてしまいましたが、多分もう一年くらい壊れっぱなしで全然テレビを観てませんでした。昔はテレビなしじゃ生きていけねえぐらいに思ってたもんですが、実際テレビ観なくなっても何も困らないっつーか、あるから観るというだけで、なけり...
2007.01.05 01:00
日記
あけますた
いつのまにやら年が明けました。1~3日は普通に仕事なので、正月とかもうどうでもいいです。いや、もし休みでも正月に何をするわけでもないんで、どっちみちどうでもいいんですが。えーと、あんま覚えてないんですが、サイトのトップを見るとこのサイトは1997年からやってるようなので、十...
2007.01.01 19:32
備忘録・商品等の感想など
ジオンに入れなかったので連邦へ
本当はジオンに入りたかったんですが、人が多く入れなかったので連邦に行きました。……えーと、別に頭がどうかしちまったんではなくてですね、仙台に一部で有名らしい「ガンダムバー」(ジオンと連邦の二軒)なんてーのがありまして、そこに行ってきたわけです。紹介してるトコ(ココとかココと...
2006.12.31 01:00

- CafeLog -