Javardry Ver.1.066、JavardryHTML5版 Ver.0.191、JavardryEditor Ver.1.031、マニュアル Ver.1.057 更新

[Javardry, JavardryHTML5版] アイテム使用時の装備状況を参照する条件式を追加。


 アイテム使用時(呪文効果、破損率計算)のみ有効な、使用したアイテムの装備状況を参照する条件式を追加しました。呪文効果スキップを利用して装備中でないと使用効果が発揮されないアイテムとか、装備して使用すると一発で壊れるアイテムだとか、呪い状態(呪い装備中)だと使用効果に影響が出るアイテムとか、なんかそんな風に使えたりするかもしれません。

[JavardryEditor] 一部のダイアログのタイトルとボタン表記の言語が環境依存になっていたので修正。


 英語版を起動していても、一部のダイアログの表記がシステム環境依存の表示になっていたために、日本語で表示されていました。ボタンが「はい(Y)」「いいえ(N)」になってたりとか。まあそんなん全然問題ないっちゃあないんですが、なんか気になったので、直せるんなら直しとこうと、修正しておきました。そのため、defaultMessage.txt を更新(一部変更)してます。一部差し替え等して利用してる方は注意して下さい。

[JavardryEditor] エディタのバージョンと、生成するゲームデータのバージョンを別々に変更。


 今まで、エディタとゲームデータのバージョンは一緒だったんですけども、上記のような、生成するゲームデータにはまったく関係ないような更新であっても、エディタのバージョンを上げてしまうとそれに対応して本体の方も更新しなけりゃならない羽目になり、もううんざりじゃよーとなっていたので、今回、バージョンを別に分けることにしました。利用者側からすればその時その時の最新のものを使っていればいいので特に問題はないでしょうから、こっちの手間を省くための更新ってことになりますかね。うん、更新として書く必要すらなかったかもしれない。まあその、こっちの都合での更新なんで、特に気にしなくてもいいです。

コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -