ゲーム
ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~
PC用Wiz「戦闘の監獄」なんですが、初代Wizっぽい、良い意味で原点回帰した良作(あるいは名作)だという噂は聞いていたんですが、今回初めてレビュー記事を見て、確かに面白そうだと思てしまたあるよ。1~3,5,外伝あたりを意識してるとのことのようですが、後列攻撃があり、そして...
2005.05.28 01:00
ネット関係
タイタン放浪記(URL)
タイタン放浪記(URL) FFシリーズの背景世界であるタイタン世界の名前を冠したサイト(ブログ)で、ウチの火吹山攻略が紹介されてました。ゎーぃ。終わり。 いや、うん、何も日記に書くほどのネタでもなんでもないんですが、いやいや、それを言うならウチの日記はそもそも内容が……って...
2005.05.22 01:00
ゲーム
GENOME2(URL)
GENOME2(URL) 以前のPCではオープニングで止まってしまってプレイ出来なかったバイオ風フリゲを思い出してプレイしてみたんですが、特殊工作員な主人公が研究所だかに潜入して、ゾンビみたいなのをぶち殺しつつ生物兵器のサンプルだかを持ち帰るポリポリゲーとゆー、バイオハザー...
2005.05.19 01:00
ゲーム
カオスエンジェルズGBA
過去、カオスエンジェルズという名作……は言いすぎかもしれないが、まあ良作と言えるRPGがありまして、どんなゲームかっつーと説明するのが面倒なんでウチのレビューを見てもらうとして。……いや、今見たら、あんま具体的な説明してないね。まあ紹介しようとしてたこのサイト見てもらえりゃ...
2005.05.11 01:00
PC関係・プログラムなど
コンピューターお父ちゃん
定年退職後も関連会社でヒマ潰しにテキトーに働いていたウチのお父上ですが、この春から晴れて無職の身となり、悠々自適の年金生活に突入致しました。会社が潰れて無職になり、仕事を探すふりをしながらゲームを作っていたどっかの誰かとは大違いですね。さて、そんなわけでヒマをもてあます身分...
2005.05.09 01:00
漫画・アニメ・映画など
笑いの大学
映画、観ましたよ。舞台の方が面白かったです。つっても、多分最初に舞台の方(TVでやったヤツですが)を観たせいなんだろうとは思うんですけどね。いくらか削られた部分(椿が自分の好きな話を語るとことか、向坂家のカラス騒動の話とかなくなってるし、あと最後のシーンも無くなってる……と...
2005.05.06 01:00
ゲーム
携帯電話ゲーム版火吹山
ふと思い出したのだけれども、ケータイ(ぼだほん)の火吹山、一度クリアしたっきりで放置していたので、自分で作った攻略を見ながら再度プレイ。本来(原作では)行き止まりのはずな通路に行ってみたら、調べるとゆー選択肢があったので調べてみたら、隠し通路を発見。なんか攻撃力+1になる鎧...
2005.05.01 01:00
ネット関係
みっくす・いー
ネットの知人の多くがミクシィとかいう「コミュティエンターテイメント・ソーシャルネットワークサイト」(意味わからん)を利用しているとのことで、招待されてから大分遅れたが、とりあえず利用してみることに。なんて説明したらいいのか、うーん、会員制サロン? いや、サロンからしてもうわ...
2005.04.30 01:00
ゲーム
今日も今日とて火吹山
以前からちょこちょこと進めていたゲームブック「火吹山の魔法使い」の攻略が一応完成しました。本当は新訳版ソーサリーに合わせて、四巻目が出るまでにソーサリーの攻略を作る予定だったんですが、「いや、まずは火吹山だろ」と思ってはじめたらこれがまた時間かかるったらありゃしない。出来上...
2005.04.26 01:00
バカ話・ネタ・創作テキストなど
今日の偉人伝
ウィルバー・ライトとオービル・ライトの二人、いわゆるライト兄弟は、トーマス・アルバ・エジソンの発明した電球を改良・小型化し、世界初の実用的な懐中電灯を発明したことで有名です。 ……という冗談を言ったら、本気で信じられてどうしようと途方に暮れた日、それが僕のライト記念日。...
2005.04.24 01:00

- CafeLog -