ゲーム
そおさりぃ
スティーブ・ジャクソンの名作ゲームブック「ソーサリー」の新訳版、いつか買わねばと思いつつも、旧版持ってるからいらねえかなあなどとなんとなく伸び伸びになっていたんですが、先ほど衝動的に注文してしまいました。ついでにグレイルの一巻(暗黒城の魔術師)も。六千円か。まとめて買うとや...
2005.04.17 01:00
3Dぽりぽり
ぶらっくまじっくぽーざりあん
なんとなく久々にぽざってみた。いや、久々ってほどじゃないか。一ヶ月くらい? よく覚えてないけど多分それぐらい。せっかくのPoserを持ち腐らせるのも勿体無いので、一枚絵っぽくレンダリングしてみた……つもりなんだけども。どうよ、このダメさ加減。(ポーズだの構図だのはさておき、...
2005.04.11 01:00
ゲーム
リルルと鉄人兵団
リルルと鉄人兵団 フラッシュZZというサイトにて、スパロボ風(といってもあたしゃFC版の二作目だかしかやっていないが)のFlash製SLG「リルルと鉄人兵団」をプレイ。難易度も丁度いい感じ(あまりSLGの経験がないからかもしれませぬが)だし、多分スパロボ好きな人はニヤリと出...
2005.04.08 01:00
日記
ゲェー! 肉襦袢!
自宅でのPC作業中、大抵私はバックミュージック代わりにTVをつけています。不快だったりまったく興味の持てない番組しかやっていないとき(まあ大抵そうなんですが)はビデオを流していたりするわけですが、手持ちのものはもう何度も観尽くして、というより流し尽くしてしまって、何を流そう...
2005.03.28 01:00
ゲーム製作
トマトゼリー
こんばんは、小学生の頃、仲間うちで「トムとジェリー」のことをトマトゼリーと呼んでいたTHUです。まあつまりJryの話です。以前、MacのIEでは文字化けしまくってプレイしようがねぇぜボブ、という報告があったわけですが、掲示板でその解決法を教えて頂きました。つっても、自分じゃ...
2005.03.24 01:00
ゲーム
セーラー服戦記
オカルト系AVGを得手とするB級ゲームメーカのスタジオWingが、一体何がどうしたのか、セーラー服戦記というエロゲを出すそうです。夜になると超人的な身体能力を持つ餓鬼に変身する主人公が女性を襲ったりなんだりしてウハウハってな感じの内容らしく、一昔前(もっと前かも)のエロゲに...
2005.03.23 01:00
PC関係・プログラムなど
モ・バイル・バイラ
ウチのB5ノート、実際使ってみてバッテリ三~四時間くらいもつなと思ってたんですが、昨日、調子に乗って作業の裏で音楽とか流してたら一時間でバッテリ切れになりますた。そんなに差が出るものなのくわ? 実はすでにバッテリが寿命? いや、それとも表示では100%充電だったが、実際には...
2005.03.22 01:00
ゲーム
D&D だんじおんますたーずがいど
D&Dのダンジョンマスターズガイド3.5eが届いてしまいました。いやね、プレイヤーズハンドブックもまだほっとんど見てないわけですよ。もうどうなってんのよ。仕事一筋? 仕事のために生きてんのかよ。遊ぶ(生きる)のに金がいるから仕方なく働くってえのが筋だろう! まったくもうプン...
2005.03.21 01:00
3Dぽりぽり
ぽざぐる
VRMLでぐるぐる回転計画が挫折したので、じゃあ力技で回しちゃうぞーってなことで、JavaScriptで回せるようなものを作ってみました。当然ぽりぽりで云々なんてこたあ出来ないので、角度毎に画像を用意するわけですよお客さん。1°ごとになんてやってたら泣いてしまうので15°ご...
2005.03.10 01:00
日記
五大文明
古代文明というと、私なんぞは昔に習った「エジプト、メソポタミア、インダス、黄河」(うろ覚え)の四大文明を思い浮かべるんですが、最近では……いや、かなり前からなんだろうけども、五大文明などと言われたり言われなかったりしているようで。長江文明だとかアンデス文明だとかを加えて、五...
2005.03.09 01:00

- CafeLog -