PC関係・プログラムなど
JavaScript
JavaScript(JS)を扱ったことがなかったので、ちょっといじくってみている。いや、CGI(perl)なんかでごく一部だけJSを用いる、なんてのはやったりしてますが、(全く)意味を知らずに使ってたりしてる程度なもんで、JSで、自分で何かしらのプログラムを組んだことはな...
2003.08.08 14:56
日記
夜店
仙台七夕で、なんだか夜店が並んでるんですな。定番のやきそば、たこやきの類、あとはお面売りとか。帰り際、懐かしげだなあとか思いながら通り過ぎるんですが、朝方、出勤時にも商売してました。よ、夜通しやってたんか!? 夜店っつうか朝店ですな。いや、出店とか言えばいいのか。とりあえず...
2003.08.08 01:00
日記
ハンドルネーム
ふと思ったんですが、「猫魂」って書いても、一部の人にしか通じないよなあと。「獄中のポエム師」「ヤク中のぽへむ死」「ぽへむ死」「MadPoet」「猫魂」なんて名前での書き込みは、少なくともこのサイトにおいては私の書き込みです。別段そういったハンドルを普段から使い分けて、THU...
2003.08.07 14:58
観光など
祭りだワショーイ
仙台七夕 夏です。アツがナツいです。この時期になりますと、仙台では毎年恒例の仙台七夕とゆーのがあるんです。これ、一体どんなイベントなのかってーと、特に面白いもんでもないんですな。商店街に七夕飾りをつけたり、パレードみたいなのをやったり、夜店みたいなのが出てたり、花火あげたり...
2003.08.07 01:00
日記
水曜日。曇り、ちょい小雨が降ったり降らなかったり
しゃもじ しゃもじってのがありますな。御飯をよそうときに使うヤツ。あれ、御飯粒がベタベタくっついて、えらくうざったく感じたことってないですか。ウチの母親は人一倍気になるらしく、しゃもじをラップでおおって毎日交換したりとかやってたんですが、それならいっそ毎日洗えばいいんでない...
2003.08.06 01:00
PC関係・プログラムなど
tDiaryを導入
え~と、とりあえずtDiaryにデータを移してみました。使ってみて思ったんですが、日記サイトっつーか、ニュースサイト向けっぽい気がするなあ。まあ書き方とか色々いじくれるみたいなんで、そこらで大分かわるんでしょうけどもね。 で、このtDiaryっつーWebblogツールなんで...
2003.08.05 01:00
PC関係・プログラムなど
日記用CGI
別段日記メインのサイトじゃないから(日記以外更新してないというのはさておき)どうでもいいちゃあいいんですが、どうにも今使っている日記用CGIが使いにくい。じゃあなにかよさげなの探すべえかと検索してみると、Weblogツールリストなんてのを発見。えーと、初めて聞いた言葉ですが...
2003.08.04 01:00
ネット関係
みんなで探そう美少女ゲーム
フリーゲームのレビューが載っているサイトを網羅したと豪語する、みんなで探そう美少女ゲームというサイトが。う~ん、どういったゲームを中心に扱ってるかとか、どういう書き方をしてるとか、そげなコメントぐらいないと見る気しないねえ。...
2003.08.02 01:00
ゲーム
ゲームブック復刊の嵐
なんだか最近、ゲームブック関係が熱いですね。つっても、オールドファンが騒いでいるだけという感じもしますが、それはさておき。 ゲームブック関係の復刊をほぼ一手に引き受けている感のある創土社(最新情報などは「剣社通信」を参照)から、和製ゲームブック作家として有名な鈴木直人氏の新...
2003.08.01 01:00
日記
がんばーれ
例えば、父親が借金の連帯保証人(っつーの?)になっていて、結局二千万の借金を背負う羽目になっていたり。 例えば、その父親がガンにおかされていたり。 例えば、実家から家出をして行方不明になっていた妹(十六歳)が遠く離れた土地で見つかったのはいいものの、水商売をやっていてヤクザ...
2003.07.30 11:11

- CafeLog -