日記
ゆっぽ
風呂屋に行ってきますた。終わり。 いや、まあホントにそれだけなんですが一応も少し書いておきますと、未だガスが復旧していないので家では風呂に入れないのですよ。地震から一週間目くらいにお湯を大量に用意して一度身体を洗ったくらいで、あとは身体を拭くだけだったもんで、実に二週間ちょ...
2011.03.28 12:10
日記
ちょwwwすごすぎワロタwwwwww
思わず不慣れな言い方をしてしまうほどに驚いたんですがね、今日家で蛇口をひねったら水が出てきたんですよ。もうね、魔法かと。蛇口をひねるだけで水が出るとか、一体これはどういう仕掛けがあるんだ。蛇口の先は変な管がずっと続いているけども、水桶につながっているわけでもないし、気になっ...
2011.03.18 06:47
日記
地震怖いわぁ
いやあ、そのうちデカイ地震が来る来ると言われていて、ビクビクしつつも来る来る詐欺であってくれと思っていたんですが、残念ながらめっさデカイのがきましたねえ。私は仙台住まいなんですが、幸いなことに家族含めて怪我等はありませんでした。家も壁にヒビが入ったり、物が壊れたり散らばった...
2011.03.14 09:20
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト28
BOM付きUTF-8への対応 一行目がうまく読み取れないテキストファイル(UTF-8)があるってんで調べてみましたらば、BOM (Byte Order Mark)が付加されていたためでした。UTF-8にはBOMを付けても付けなくてもどっちでもよいらしいのですが、JAVAでは...
2011.03.05 06:27
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト27
敵グループが多い時にフリーズすることがあるバグを修正 ターン最後の回復効果部分をミスっていたようです。戦闘中に変異やそれに類する呪文を唱えた際、そのターンの最後に同呪文を唱えたメッセージが表示されるバグを修正 効果が二度発揮されるわけではないんですが、表示メッセージのデータ...
2011.02.25 14:25
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト26
シナリオデータを一つのファイルにまとめた game.dat と dungeon.dat の二つに分けていたシナリオデータを、gameData.dat 一つにまとめました。呪文効果の持続時間をマイナスに出来なくなっていたので修正 エディタで呪文効果の持続時間を編集する際に、マ...
2011.02.21 17:20
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト25
例によってバグが以下略。ダークゾーン用ダンジョン画像を共用するように変更 新しいダンジョン画像を作成して追加したとしても、ダークゾーン用(塗り潰し用)の画像は同じになるので共有するようにしました。ん、共有? 共用? まあいいや。性格、性別分岐のある呪文を使用した際のバグを修...
2011.02.10 09:31
飲食関係
「きのこの山」vs「たけのこの里」
「きのこの山」vs「たけのこの里」論争みたいなのが一時流行った(まだあるのかな?)らしいんですが、どっちも形が違うだけで同じじゃねーのと思いつつも、恐らく十年以上食べていないので味とか覚えちゃあいない。そんなわけで試しに両方買って数個食べてみたらば……まあどっちもおいしいよ...
2011.02.09 02:19
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト24
大分時間がかかりましたが、一応転生らしきものが出来たような気がします。あと、アイテムの所持効果等のバグも修正しておきました。疲れた。Javardry...
2011.02.07 10:40
ゲーム製作
Javardry & JavardryEditor テスト23
転生をどうしようか考えていたのだけれども、バグ修正やら何やらで未だ手をつけられず。鑑定失敗時の呪い装備がバグっていたので修正 呪われていない装備品でも、鑑定失敗時に呪い装備になってしまうバグを修正しました。モンスターの抵抗、弱点の指定がバグっていたので修正 無属性や沈黙の設...
2011.01.27 12:44

- CafeLog -