Javardry & JavardryEditor テスト23
   転生をどうしようか考えていたのだけれども、バグ修正やら何やらで未だ手をつけられず。
  
- 鑑定失敗時の呪い装備がバグっていたので修正
 呪われていない装備品でも、鑑定失敗時に呪い装備になってしまうバグを修正しました。
- モンスターの抵抗、弱点の指定がバグっていたので修正
 無属性や沈黙の設定がおかしなことになっていたので修正しました。
- 寺院蘇生時の年齢加算
 寺院での蘇生成功時に加算される年齢を設定出来るようにしました。
- 称号の指定方法を若干変更
 条件なし、称号付与せず等の場合の指定方法を変更しました。
- 武器ダメージの指定方法を変更
 ダメージの計算式に特性値を使ったりすると表示が格好悪くなるとの意見があったので、素手のダメージと同様に、a D b + c の a,b,c を指定するように変更しました。ただし各々の計算式にはダイスロールは使えません。
- アイテムによる特性値へのボーナス
 アイテムによる特性値ボーナスを設定出来るようにしました。冒険者のデータを参照するときには、冒険者自身の特性値と、アイテムによるボーナス込みの特性値を別々に参照出来ます。
- アイテムの効果は装備時のみ適用をアイテムごとに設定するようにした
 アイテムごとに設定出来た方が面白いんじゃないか、という意見があり、簡単そうだったのでやってみました。
- 装備するとクラスによる攻撃付加効果が無効をアイテムごとに設定するようにした
 上のと一緒に、こちらもついでにアイテムごとに設定出来るようにしてみました。
- 装備するとクラスによるAC修正が無効をアイテムごとに設定するようにした
 これも同じくついでに。そういや、エルミナージュではこういう設定がありましたね。装備品によっては忍者のAC低下能力が無効にならずにすむって装備品。
- 呪文効果「麻痺、石化」を追加(モンスターに麻痺と石化状態を追加)
 これまで、モンスターには麻痺、石化の状態異常がありませんでした。何故かと言うと、気絶と扱いが同じ(行動不能で、自然回復しない)なので不要だろうと思っていたからなんですが、ちょい前にモンスター側も状態回復呪文に対応させたので、そうなると麻痺や石化にも意味が出てくるってえわけです。そんなわけで、モンスターに麻痺、石化の状態異常を追加して、麻痺、石化の呪文効果、及びモンスター側の麻痺、石化の状態回復も出来るようにしておきました。
コメント一覧
  
  
  
  コメント投稿
  
 
  
  
  
