Javardry Ver.1.064、JavardryHTML5版 Ver.0.190、マニュアル Ver.1.056 更新
呪文効果430:「呪文効果スキップ」の条件式にて選択対象のtarget参照を追加。
某所にて、呪文効果スキップの条件式でtarget参照出来るといーんだけどなーチラッ、みたいな書き込みがありまして、まあこれに関しては以前から何度か要望があったんですけども、面倒なんで、いや、問題があって今まで実装してなかったんですね。問題というのは、えーと、なんて説明したらいいのか、Javardryでは一つの呪文に複数の呪文効果を設定することが出来まして、それぞれの呪文効果に効果対象が設定出来るんですが、例えば、自分自身をフル回復させ、味方全体を微回復し、さらに敵一体にダメージを与えて、ついでに敵全体のACを上げる、なんて呪文があるとします。それぞれの効果発動時には当然それぞれに設定された対象に対して効果が発動されるんですが、呪文効果スキップは、それぞれの効果が発動する前の段階で判定が行われるので、さてスキップの条件式内のtargetで参照する対象はいったい誰なんだい、という話です。なんかよくわかんねえな、と思われたかもしれませんが、私も、まあよくわからんとは言いませんが、なんか面倒くせえなとは当然思ったわけで、そのため、target参照には対応していなかったということです。
ただまあ、対応出来れば色々とやれることが増えそうな予感はするので、何とか(出来るだけ手間をかけずに)やれないものかと考えてみたところ、全体指定はバッサリ切って、対象選択時(PC一人を選択したときやモンスターのグループを選択したとき)のみ有効にしてやれば何とかいけるんじゃなかろーかと思いつきまして、何とか頑張ったり頑張らなかったりしつつ作ってみた次第。モンスターのグループを選択したときは、グループの先頭一体を参照することにしました。求められているものそのものではないかもしれませんが、これで何とか勘弁して頂きたい。いや、もちろん、仕様通りにすら動いてねえよ、という場合は直しますのでお知らせ下さいな。
[JavardryHTML5版][バグ修正] 召喚モンスターが召喚モンスターに対して呪文を唱えた際に高確率で効果が発動しないバグを修正。
上記の動作テストをしているときに気がついたバグです。行動指定で召喚モンスター全員に呪文を使うよう設定しているはずなのに、なんだか一体二体しか使ってくれなかったり、酷いときは誰も呪文を唱えてくれない。何なの、ウチの「ならず者」は反抗期なの? いや、そもそも「ならず者」なんだから従わなくて当然なのか。うん、ならしょうがないな! ……というわけにもいかず、調べてみたところ、HTML5版のみのバグでしたので修正しておきました。
コメント一覧
コメント投稿