平泉 毛越寺
毛越寺はモウエツジと読んでしまいそうですが、モウツウジと読むそうです。越は慣用音でオツと読み、元々はモウオツジだったものがモウツジとなり、更にモウツウジになったんだとか。なんかわかるようなわからんような。
毛越寺の入り口(拝観券発行所)。中尊寺は金色堂以外は金を取られないんですが、毛越寺は最初の入り口から金を取られるのでテンションが下がります。
本堂。ご本尊は薬師如来だとか何とか。
大泉ヶ池。海を見立てているんだとか。毛越寺のメインは、この池を中心とした浄土庭園らしいです。
築山。海岸に迫る岩山を表現しているんだそうです。
開山堂。毛越寺を開山した慈覚大師を祭っているとか。
講堂跡。創建時の伽藍は焼失しているそうで、講堂跡の他にも嘉祥寺跡、金堂円隆寺跡、経楼跡、鐘楼跡、常行堂・法華堂跡などがありますが、正直こんなん見せられても一介の観光客としてはふーんとしか言いようがないような。歴史の重みを感じるんじゃぜーとか言えばいいんでしょうか。
遣水 。山水を池に取り入れるための水路で、谷川を流れ下り更に蛇行しながらゆったりと平野を流れる川の姿を表現しているそうな。日本最古の作庭書「作庭記」に記されている技法が使われているとか。
州浜 。海岸の砂州を表現しているとか。
出島と池中立石 。荒磯の風情を表現しているとか。池中立石は毛越寺庭園を象徴する景趣なんですって。
毛越寺の入り口(拝観券発行所)。中尊寺は金色堂以外は金を取られないんですが、毛越寺は最初の入り口から金を取られるのでテンションが下がります。
本堂。ご本尊は薬師如来だとか何とか。
大泉ヶ池。海を見立てているんだとか。毛越寺のメインは、この池を中心とした浄土庭園らしいです。
築山。海岸に迫る岩山を表現しているんだそうです。
開山堂。毛越寺を開山した慈覚大師を祭っているとか。
講堂跡。創建時の伽藍は焼失しているそうで、講堂跡の他にも嘉祥寺跡、金堂円隆寺跡、経楼跡、鐘楼跡、常行堂・法華堂跡などがありますが、正直こんなん見せられても一介の観光客としてはふーんとしか言いようがないような。歴史の重みを感じるんじゃぜーとか言えばいいんでしょうか。
出島と
コメント一覧
コメント投稿