テラ4001
 スターアーサー伝説三部作と言えば、PCレゲーマーなら少なくとも名前ぐらいは知っている超有名AVGであるが、テラ4001はその三作目に当たる。私はFM7版をプレイしたのだが、当時同じくプレイしたコマンド入力型AVGの中で、このゲームがクリアするのに一番苦労した記憶がある。まあコマンド入力型のAVGはどれも苦労したには違いないのだが、このゲームに特に苦戦したのには理由がある。細かい部分は忘れてしまったが、最初の街から脱出する(ビルの屋上からハンググライダーで飛んでいく)ために、ジャンク屋で入手した壊れた(破れた)ハンググライダーを街の女の子に修理してもらうという、確かそんなシーンがある。しかし、なんと話しかけても一向に修理をしてくれなかったのだ。数日か数週間か、どれくらいの期間かは忘れてしまったが、まったく進みやしないので(いや、当時のAVGはそれぐらい普通ではあったのだが)泣きながら攻略記事(チャレアベ、だったろうか?)を見てみると、何度か「キススル」とあったので試してみたのだが、やはり進まない。結局、何が悪かったのかと言うと、当時小学生であった私は、何をどう勘違いしたのか、ハンググライダーをハングライダーだと思っていたのである。ハングライダーでも呼び方や表記としては別に間違ってはいないのだろうが、ゲーム中においてはハンググライダーときちんと表示されているので、そりゃあ入力して受け付けられなくても文句は言えない。思い込みというのは恐ろしいもので、気が付くまでに優にひと月はかかったのではなかろうか。当時はこうした思い込みで進まなくなることが多かった気がする。まあ今となっては良い思い出と言えなくもない。
 さて、前置きが長くなりましたけども、今日はハードディスクのお話。値段とかあまりチェックしてなかったんですが、HDは昔っからどんどん値段が安くなっているものの一つで、今じゃあ1TBのHDが1万を切ってるって言うじゃあないですか。1MBが1万円とかいう時代からは想像もつきませんわ。5台のHD(内蔵3台、外付け2台)もすでに一杯になってるんで、こりゃいっちょ1TBのHDでも買ってみるかと早速買ってみましてね。あ、もちろん内蔵ですよ。外付けはさすがに2万近くするみたい。近くのヤマダとコジマでは1万7千円だったかな。で、調子の悪かった80GBのHDと入れ替えまして、データを移して容量空きまくりじゃぜ、ひゃっほーとか思っていたら、急にPCが立ち上がらなくなりましてね。寿命で起動用のHDがイカれたかと半泣きになってたんですが、仕舞いにゃそもそも電源が入らないなんてな状況になりまして。HDを読まないとかそういう問題じゃねえ、なんだこりゃーと涙で霞む視界の中、PCの中を覗いてみたらビックリ。CPUの冷却ファンが外れてるじゃねーかYO! こんな大事なものを外すなんてどこの馬鹿だよ! いや、まあ犯人はもちろん私なんですけども。HDの交換をしたときに埃が凄かったんで全体的に清掃したんですが、そのときファンも外して、ヒートシンクに溜まった埃を落としたんですな。そして、そのまま戻し忘れた、と。そのまま数日稼動させっぱなしだったからなあ。でもよく数日動いたよな。外れてると言っても、ヒートシンクの横にぶらさがってるような状態になってたんで、ファンの風は多少当たっていたんでしょうかね。絶望的な気分でファンを戻そうとしたらヒートシンクが熱くて触れなかったので、扇風機の風を当てて冷やして、ファンを元に戻して恐る恐る電源を入れましたらば、異常終了時のチェック画面みたいなのは出ましたけども、そのあとは普通に動いてます。PC意外と強いな。でもPCの寿命を縮めた気がするので、ホントにイカれちまう前に新しくしないとなー、でも面倒だから多分壊れるまでこのままなんだろうなーとか思いましたとさ。皆さんもCPUの熱対策はしっかりネ! 熱いのダメ! ゼッタイ!
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -