サンドウィッチ
 昨日、サンドウィッチと書いてふと思ったんですが、サンドウィッチという名称の語源って、いくつか説がありますよね。多分一番有名なのが、サンドウィッチ伯爵。カード(トランプ)好きの伯爵が、食事のためにカードを中断するのかったりいってことで、執事のセバスチャン(仮)に、パンに肉だのなんだの挟んで持ってこさせ、カードをやりながらむしゃむしゃ喰らうという大変お行儀の悪いことをやらかしまして、こりゃなかなか具合がよろしいってんで広まったという説。まあパンに色々挟むっての自体はそれ以前から行われていたそうですが、この説は、サンドウィッチが一般に広まった、というかサンドウィッチという名称が広まったことの説明になってるんですね。あとは、サンドウィッチ諸島だとか、村の名前だとか、つまり発祥地名が元になっているという説。これもよく知られてますね。別にどれが正しいのか検証しようってなつもりはまったくないんでどうでもいいっちゃいいんですが、次に述べる説が、一番馬鹿馬鹿しくて好きなんで、私はそれを支持します。
 サンドウィッチという名前は、サンドとウィッチから来ている。サンド、つまり砂というのは食べれない物の総称であり、ウィッチ、つまり魔女というのは邪悪なるものの総称である。サンドウィッチというのは、「食物」及び「食物であろうとなかろうと邪悪なるもの」以外のものは何でも挟んで食っちまうぜオラオラ、ということである。
 どうですか。馬鹿馬鹿しいこじつけでステキでしょう。食えないものの代表が砂って、サンドウィッチは砂漠生まれなのかよとか、ウィッチってスペル違うんじゃねえのかよとか、邪悪なものってキリスト教圏発祥なのかよとか、そういったことを突っ込むのは野暮天のすることです。ムーの正しい楽しみ方が大笑いしながら読むことであるように、この説も同様に馬鹿馬鹿しさを笑って支持してあげましょう。
2003.05.01 22:27 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 日記 | com.gif コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -