薬草 (やくそう)
【更新時刻】 2003/03/04 20:05:19
【分類】 [道具・細工物・自然物]
【参照URL】
【関連語】 公式見えざる者の願い
【意味】 (→意味追加)
(1) ヒヨス草を束ねたもの。消耗した体力を回復させる効力を持つ。しかし、これを精製して作られる傷薬ほどの効果は期待できない。キーコード「治療」。 [THU]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[07/21 03:59] パー太朗:シナリオによっては狂ったように取れることがある。


薬草の村 (やくそうのむら)
【更新時刻】 2003/03/05 11:13:15
【分類】 [都市]
【参照URL】
【関連語】 公式
【意味】 (→意味追加)
(1) →アダンのこと。 [THU]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


薬草屋の主人 (やくそうやのしゅじん)
【更新時刻】 2003/03/04 20:29:16
【分類】 [登場人物]
【参照URL】
【関連語】 公式
【意味】 (→意味追加)
(1) アダンに住む薬草屋。薬草売りのマットとは古い友人。登場シナリオ『鳥の歌が聞こえない』。 [THU]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


闇に隠れる (やみにかくれる)
【更新時刻】 2003/03/04 16:05:14
【分類】 [盗賊系技能]
【参照URL】
【関連語】 公式交易都市リューン
【意味】 (→意味追加)
(1) 盗賊の技。暗闇に同化して姿を消し、敵の攻撃を避ける。このカードを使用しているラウンドは武器による攻撃を無力化できる。 [THU]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[03/28 08:07] kai:序盤では魔法を使う敵が少ないので実にいい技能。回避が下手なPCや回復役に持たせておくといいだろう。だが、中盤あたりからまさに無力と化すのであしからず。
[03/16 12:30] 七誌:隠れるだけであって攻撃はできない。