ゲーム製作
Javardry Ver.1.065 更新
[バグ修正] いくつかの計算(計算式、条件式)において、コメント参照のエスケープ処理が動いていなかったので修正。 itemCommentNum[ ][ ], raceCommentNum[ ], classCommentNum[ ] などの、解説文に指定した文字列が含まれて...
2025.02.12 21:48
ゲーム製作
Javardry Ver.1.064、JavardryHTML5版 Ver.0.190、マニュアル Ver.1.056 更新
呪文効果430:「呪文効果スキップ」の条件式にて選択対象のtarget参照を追加。 某所にて、呪文効果スキップの条件式でtarget参照出来るといーんだけどなーチラッ、みたいな書き込みがありまして、まあこれに関しては以前から何度か要望があったんですけども、面倒なんで、いや、...
2025.02.03 16:12
PC関係・プログラムなど
たっぶんたっぶん
JavardryEditorのHTML5版を作ろう、ってのはあんま乗り気じゃあないんですが、とりあえずHTML5で作るとしたらどんな感じになるかなー、そもそも作れるんかなーと、ちょっとだけ考えてみたんですけども、かなり最初の段階で躓(つまづ)きました。HTML5、と言うかH...
2025.01.20 12:39
PC関係・プログラムなど
スパムうぜえ
なんか、サポート掲示板へのスパムがすげえことになってるのね。やっぱアレかね、英語版マニュアルに掲示板へのリンクが張ってあるからなのかね。あんまりうざいので、もうサポート掲示板を閉鎖したいくらい。まあそういうわけにもいかんのだけれども。 ちまちまスパムを消してたけども、もう面...
2025.01.10 21:18
ゲーム製作
マッキンこの野郎!
Javardry英語版マニュアル (自分の中では)わかりにくいと評判のJavardryのマニュアルですが、英語版を作るという奇特な方(Fhiz氏)が現れました。こちら(http://javardry.net/)なんですけども、機械翻訳したものらしいですが、ダウンロードページ...
2025.01.01 23:05
ゲーム製作
Javardry Ver.1.063、JavardryHTML5版 Ver.0.189、マニュアル Ver.1.055 更新
計算式にて攻撃付加効果の有無の参照を追加。 要望があったので、計算式にてPCやモンスターが攻撃付加効果(睡眠、麻痺、石化、ノックアウト、クリティカル、毒、ドレイン)持ちかどうかを参照出来るようにしました。どう利用するつもりなのかはよくわかりませんが……[JavardryHT...
2024.11.29 20:49
ゲーム製作
Javardry Ver.1.062、JavardryEditor Ver.1.030、マニュアル Ver.1.054 更新
起動時にゲームデータと表記文字データ(言語データ)のファイル名を指定出来るように変更。 Java版の本体とシナリオのセットデータですが、日本語版と英語版で別々になってるのがなんだか気に入らなかったので、読み込むゲームデータと言語データを起動時の引数で指定出来るようにしてみま...
2024.11.26 14:15
ゲーム製作
音がでけぇ!(Javardry Java版)
以前から、Javardryの音がでけぇ! という声がちょこちょことあがってまして、自分の環境ではそうでもないんだけどなー、何故なんだぜーとか思ってました。ソフト内で音量の調整が出来ればいーんでしょうが、HTML5版に関しては以前に調整機能を追加したものの、Java版について...
2024.11.25 23:50
飲食関係
タンメン専門店 麺や遊大
タンメンの正確な定義は知りませんが、なんか炒めた野菜が載った塩味スープのラーメンっぽいもので、大抵のラーメン屋や中華料理屋には置いてあり、大当たりも大外れもない無難な選択肢の一つではあるが、それゆえに、食べたことこそあるが好んで注文することはない、というイメージでした。宮城...
2024.10.28 17:11
ゲーム製作
JavardryHTML5版 Ver.0.188、マニュアル Ver.1.053 更新
[JavardryHTML5版] ロード画面の修正。 先月、HTML5版のロード画面をただまっすぐ進むものからダンジョン内を歩き回るように変更してまして、ただまっすぐ歩くだけならともかく、曲がる(向きを変更する)となると、自分で操作せずにただ見ているだけの場合には、どう進ん...
2024.10.01 12:49

- CafeLog -