車に関してのメモ

 忘れないうちに、自分用にメモ。

車の故障

 15年ほど乗っていた車が故障した。故障と言うか、エンジンが焼き付いてダメになった。ここ数年、3,000Kmちょい走るだけでオイル警告灯が点き、やけに早いなと思いながらマメにオイル交換をすることで騙し騙し乗っていたのだが、2022年の8月、前にオイル交換をしてから3,000kmも走っていないのにオイル警告灯が点き、これはいよいよダメかもしらんなあ、とりあえずいつも行ってるイエローハットで交換するかと思っていたら、いくらも走らないうちにバギョンバギョンとか、何か今まで聞いたことないようなすんげえ音がし始めて、それからすぐにエンジンが止まってしまい、二度とエンジンがかからなくなった。車は保険特約のロードサービスでレッカー搬送してもらい、自分はタクシーで帰宅。タクシー代は15,000円もかかったが、それも後に保険でおりた。ロードサービスなんて初めて使ったけども、いやあ、ホントに助かるね、これは。

車の買い替え

 前の車は完全にお亡くなりになってしまったので、新しい車を購入せねばならぬ。田舎では生活に車は必須だ。通勤にも、まあ勤務地にもよるが、大抵は車がなければ職場に行けやしない。今まで乗っていた車はスズキのワゴンRで、買ったのは15年ほど前だが当時の新車で確か120万とかしたと思う。車には特にこだわりはなく、そもそも知識もなく、ただの足として安く長く使えればいいなあぐらいにしか思っていなかったので、前の車の処分をお願いしたディーラーで、よくわからないのでワゴンRの新しいヤツをくださいなと、ほぼ即決状態で買うことにした。

 15年前より色々と値段も上がってるだろうけども、でもまあ軽自動車なんて150万もあれば十分じゃろ? ちきう滅亡まであと300円、なんてときもあったけど、今はさすがに車を買い換えるぐらいの金はあるんだーぜーと余裕ぶっこいていたら、諸々込みで170万だった。いや、出せるけども! 出せるけども、でも170万って、一体うまい棒が何本買えるんだ? 途方も無い金額なんだぜ……。なんて、お約束なことを考えつつ購入した車は10月末に納車された。

新車の感想

 前に乗っていたワゴンRは、四駆だったせいもあるのだろうが、燃費があまりよろしくなかった。調子の良かった頃で17km/Lぐらい、最後らへんはリッター10~12kmぐらいだった。新しい車は二駆で、マイルドハイブリッドとかいう電動アシスト的な機能があるらしく、そのおかげか、表示される平均燃費は今のところ22~25km/Lぐらいになっている。平均燃費表示がどれぐらい信用出来るのかはわからないが、前が酷すぎたせいもあって、満足出来る数字だと感じている。

 それにしても、今の車は色々な機能が多い。セーフティなんちゃらとか言って、車線はみ出しとか車間距離詰めすぎとかで警告してくれるし、自動ブレーキとかもあるとかないとか。正直よくわかっていないが、それがあるおかげで保険料がちょっと安くなった。あとはオートクルーズと言うのか、高速走行時に速度を一定に保ってくれる機能があって、車なんてのはシンプルでいいんだよ! 高級車じゃあるまいしそんな機能いらんじゃろ、とか思っていたのだが、試しに使ってみたら結構便利だった。そう、その手の機能の存在は知ってはいたけども、そんなん一部の高級車にだけあるものだと思っていた。今はもう、軽自動車ですら色々と機能付いてるのね……。ライトの点灯とハイビームの切り替えが自動っていう機能がイマイチ慣れないけども、まあ大体は満足出来てる、かな。

タイヤ交換にフロアジャッキ

 タイヤ交換は店に頼んだりせず、毎回自分でやっている。車載のパンタグラフジャッキ(そう言えば、今の車は基本的にスペアタイヤを積んでおらず、修理キットがあるだけってのは驚いた)を使って交換していたのだが、軽自動車でタイヤが小さいとは言え、歳のせいかさすがにかったるく思えてきた。ナットをキツく締めすぎて外すときに苦労していたのは、何年か前にトルクレンチってのを買って解決した。今一番かったるく感じているのはジャッキの上げ下げだってことで、ちょいと調べてみたら油圧式のフロアジャッキ(ガレージジャッキ)なんてのがあることを知った。価格も4,000円ぐらいでわりとお手頃なので買って試してみたら、めちゃくちゃ楽だ。今までパンタグラフジャッキとか使ってた自分が馬鹿みたいに思える。あんなんホント緊急時に使うもので、普段使いはやっぱフロアジャッキなんじゃぜ。……というのはもしかしたら常識なのかもしれないが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました