ストーブが壊れた

 エアコン、電子レンジに続いて今度はストーブが壊れてしまいました。ここ(三日坊主日記)には書いてませんでしたが、Twitterのツイートを検索してみると、2018年の6月末にエアコンが、2018年の12月末に電子レンジが壊れて買い替えてます。次は何かな~。そろそろ冷蔵庫辺りが怪しい気もするが、大容量の冷蔵庫となると結構な値段がするので、壊れてもいないのに買い換えようという気にはなかなかならないしなあ。
 まあそれはともかくストーブなんですが、自室用の石油ファンヒーターの電源が入らなくなりましてね。もうかれこれ20年くらいは使ってるんじゃないかっつー代物なので、さすがに寿命かなーと思って調べてみると、耐用年数が6年とか出てきて、ああ、そりゃ壊れもするわなあと思った次第。大分暖かくなってきたし、エアコンの暖房機能で凌げるかなーと思ったんですが、朝早いときなんかはやっぱ寒いんで仕方なく電器屋に行ってみました。今回初めて知ったんですが、石油ファンヒーターには三大メーカー(ダイニチ工業、コロナ、トヨトミ)と言われるメーカーがあるらしく、三社の製品の比較表みたいなのが置いてありました。つっても、トヨトミの製品は見当たらなかったんですが、どういうことなの。店の担当者がトヨトミ嫌いとか。いや、そんなことはないでしょうけども。
 比較表には色々と書いてあったんですが、大雑把にまとめると、ダイニチは点火が早く、点火時の消費電力は小さいが、運転時の消費電力が大きい。コロナは点火が遅く、点火時の消費電力は大きいが、運転時の消費電力が小さい、らしい。どうせ大した差はないんじゃろと思って眺めてみたら、ダイニチの運転消費電力が120W、コロナの運転消費電力が22Wとかなってました。いや、差が大きすぎませんか。もちろん機種によってまた違ってくるんでしょうが、少なくとも店に展示されてる製品は大体似通った数値が書いてあり、点火方式やら何やらの違いの所為で、どうしても差が出てくる模様。ちなみに点火時の消費電力はダイニチが340W、コロナが600Wくらいだとか。まあ600となると結構大きいけども、点火時だけだし、340だって決して小さい数字とも思えない。灯油代も結構かかるっつーのに、電気代まで高くつくっつーのは厳しい、と言うか何だか悲しくなってくるので、コロナに決めました。価格は3万円。……ファンヒーターって結構値段するのね。置いてある中で一番安いのでも1万5千円くらいするし。ネット通販なら多分5千円から1万円くらいは安く買えるんだろうけども、すぐに必要なものだからなあ。ううむ、仕方あるまい。
 主に電気代のことを考えたのでダイニチを候補から外しましたが、点火が早いだけでなく、火力が強い、臭いが少ない、価格が安めといった利点もあるようなので、用途によってはダイニチの方がいいのかもしれないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました