![]() | でちゅ | |
![]() | 三浦建太郎氏の訃報のことですかね。 毒電出身者(?)としては、やはりベルセルクは 特別な作品でしたしねえ。 |
![]() | 前倒しで。 | |
![]() | ぉぅぃぇー |
![]() | プルダウン選択がリセットされておったでちゅ。 | |
![]() | 外には出たくないですねえ。 |
![]() | 脳だ、脳。 連続投稿規制まで搭載しているとは。。。 |
![]() | いやまじで。 |
![]() | 実は先程、ひょんなことから「酔生夢死」という熟語を見かけて 「20年くらい前になんか見てた個人HPあったよな…」と google先生に聞いてみたらたどり着きました。 735さんじゃないけど自分もカードワースで お世話になったクチです。その節はありがとうございました。 あと応援団の「命削って声出せやあ!」って多分このサイトでしたよね…。 | |
![]() | こちらの書き込みも見逃してました。 命削って声出せ、はウチの応援団物語にあるネタ(実話ですが)ですね。 |
![]() | 実は20年くらい前から リアルタイムに追ってたアラフォーでございます。 カードワース全盛期でしたな、懐かしいです。 今はウディタ使いです。 良ければthu氏も是非。 | |
![]() | ありゃ、見逃してました。 ウディタは名前は知ってますが、今のところは手を出す 余裕はないですね。 |
![]() | 去年忘れてたのか! しくじったでちゅ。 | |
![]() | ふっふっふ、私は覚えていましたよ。 ああ、書き込みしなくなったんだなあと思っただけで、 何もしていませんが。 |
![]() | 返信有難うございます。 個人で色々なゲームを作られていて素晴らしいです。 もうまともに7ならべを遊べるサイトがなくなってしまって 「いっそ自分で作るしかないか?!」という状況なのです。 最終的にはロジックはサーバ側に持って行って クライアント側は表示処理のみにしないといけないですが まとまった時間が取れない状況で完全にイチから作るのは大変なので 色々と材料を探し始めたところです。 今はゲームアプリも作りやすい環境になってきていますし なんとか頑張ってみたいですが1年掛かりそうな雰囲気が… 駄文長文失礼いたしました。 | |
![]() | うぃす。 |
![]() | 本サイトにアップされている7ならべをプレイしてみました。 非常によくできていると感心しました! 更なるバージョンアップとして (最近サービス終了してしまったのですが) ハンゲームのシステムを期待します。 ・ジョーカー(JK)2枚 ・JKを使ってのアガリはアリ ・JKを取る・棄てるの選択肢を設ける ・AKの繋がりのルールオプション追加 (繋がったらそれまでの方向は出せなくなる) ・カードを選択して置くのではなく 置ける場所をクリックして置くようにする (↑どこのサイトを探してもこのシステムがない!) 未だ他にも色々と要望がありますが、私もプログラマのはしくれ、jsファイルをカスタマイズして様々な機能を取り入れてみたいと思います… | |
![]() | これはまた懐かしいものを…… JavaScriptにハマっていた頃に作ったものですね。 15年くらい前になるのかなあ。 プログラミングの知識や技術は当時からさほど成長して いませんが、まあ趣味でちょこちょこっといじってる だけですしねえ。 |
|