とりあえずレンダリングしてみた3DCGとか。使用ソフトはPoser、Vue、Metasequoiaなど。
伯方さんの動画を作ろうと思ったものの、伯方さんを描くのが面倒になって伯方ミクさんになっちゃいました、的な。(2010/10/14)
久しぶりにPoserでもいじってみるかと思ったところ、Poser用フィギュア「くるる」用の初音ミク衣装がVer2になっていたので試してみようと思ったんですが……。いや、もうね、どういうポーズをつければいいのかわからなくて、困った挙句にネギ踊りですよ。どういうことなの。(2009/04/18)
基本ポーズを追加。あと、Ver2になってパンツもちゃんと縞パンが用意されたようです。最後のアニメは……まあ何と言いますか、ただのネギですから!(2009/04/30)
ただ単にボールジャグリング(カスケード)をするだけ。特に意味はない。(2008/12/24)
ウッウッーウッーウマウマ(゜∀゜)、とかいうのが流行ってるらしいので作ってみた。まあすぐに風化してしまうわけですが気にしない方向で。
かわいらしくディフォルメされた手描きのキャラでなければ意味がないんじゃないのかというのはさておいても、自然な動きをさせることが出来ずにがっかり。職人の人たちってのは凄いね、ホントに。(2008/02/25)
流行モノということで「初音ミク」。Flashはネギ持って走るだけなので見る価値はないです。いや、見る価値云々と言うなら他の画像もそうなんですけども。(2007/10/25)
DSの「きみのためなら死ねる」がなかなか面白かったのでつい何となく。(2007/05/22)
急に格ゲーの立ちポーズっぽいのを作りたくなったので作ってみた。うん、なんで俺こんなことやってんだろ。何故と聞かれても自分でもわからぬ。(2006/12/19)
Vueで曇天にするとリアルっぽく見える、という話を聞いたので試してみました。うん、肌(テクスチャ)がリアルっぽい感じに見えるね。一応言っておきますが、脱衣したりおっぱいが揺れたりはしません。(2006/11/21)
何故かふと、昔作ったアニメGIFの線画3Dダンジョンを思い出し、Vueで似たようなものを作ってみました。操作出来るわけでもなく、見た目はよさげになっても前のと大差がありません。おぱーいとか作って疲れたんで、息抜きに。(2006/08/01)
わかってねえなあ、胸を揺らせっつーんだよ胸を! さっさとやらねえとしゃぶんぞコラ! と怒られたので、泣きながら乳揺れを作ってみました(六割ぐらい嘘)。乳揺れ用のモーフが仕込んである(最初から乳を動かしやすいように設定してある)フィギュアもあるんですが、このキャラにはないようなので、自分でいじらないといけない。これまで、フィギュアデータをいじくるときはモデリングソフトであるMetasequoiaで読み込んで加工していたんですが(と言っても大したことは出来ない)、Poserにはマグネットなるツールがあることを知って使ってみました。これ、便利だなあ。というか、多少の変形なら普通はマグネットを使うようです。これを使うと、みにょんみにょーんとポリゴンの一部を曲げたり伸ばしたり縮めたり出来るんですね。そんなわけで、ある程度の不自然さは気にしないことにして、まあそれなりに揺れてるっぽい感じにはなった。……ような気がする。
Flashも、ParaFlaというフリーのソフトを使っているんですが、今回多少ActionScriptを使ってみました。画面クリックで一時停止・再開というのは、ActionScriptを使わないと、ParaFlaの機能だけでは多分出来ない(もしくはえらく手間がかかる)。だから何なんだという感じですけども、一応素人ぷろぐらーまとしてのこだわりで。あと、脱衣モード(っつーか裸になるだけだが)もつけときました。右上クリックで。いや、天2-とか何とかいう人が、「裸だよ裸! おぱーい!おぱーい!」ってうるさいんで。(2006/07/15)
ウィングマンの変身アクションを作ってみました。ホントはこの後の「悪! 裂! ウィングマン!」と言いながらやるアクションも作りたかったんですが、あまりに大変なので挫折。人を動かすのってすんげえ難しい。慣れてないせいなんだろうけども、たったこれだけ作るのに一週間以上かかってるっつーのよ。単一関節の曲げ伸ばしだけならどうってことはないんですがね、複数の関節を曲げながらひねる、なんてなると、なかなか思い通りに動いてくれない。そんなわけで、右腕を斜めに振り上げてから前面に下ろす部分はなんか変になってますが、もう限界です。っつーか、今時ウィングマンってどういうことなのよ。(2006/07/01)