1. 盲亀の浮木 (もうきのふぼく)
  2. 盲亀浮木 (もうきふぼく)
  3. 妄言多謝 (もうげんたしゃ)
  4. 猛虎伏草 (もうこふくそう)
  5. 孟母三遷 (もうぼさんせん)
  6. 孟母三遷の教え (もうぼさんせんのおしえ)
  7. 孟母断機 (もうぼだんき)
  8. 餅は乞食に焼かせよ魚は殿様に焼かせよ (もちはこじきにやかせよさかなはとのさまにやかせよ)
  9. 餅は餅屋 (もちはもちや)
  10. 沐猴にして冠す (もっこうにしてかんす)
  11. 持ったが病 (もったがやまい)
  12. 本木に勝る末木なし (もときにまさるうらきなし)
  13. 元の木阿弥 (もとのもくあみ)
  14. 求めよさらば与えられん (もとめよさればあたえられん)
  15. 物言う花 (ものいうはな)
  16. 物言えば唇寒し秋の風 (ものいえばくちびるさむしあきのかぜ)
  17. 物がなければ影ささず (ものがなければかげささず)
  18. 物盛んなれば則ち衰う (ものさかんなればすなわちおとろう)
  19. 物は言いよう (ものはいいよう)
  20. 物は考えよう (ものはかんがえよう)
  21. 物は相談 (ものはそうだん)
  22. 物は試し (ものはためし)
  23. 物見遊山 (ものみゆさん)
  24. 物も言いようで角が立つ (ものもいいようでかどがたつ)
  25. 桃栗三年柿八年 (ももくりさんねんかきはちねん)
  26. 股を刺して書を読む (ももをさしてしょをよむ)
  27. 貰う物は夏も小袖 (もらうものはなつもこそで)
  28. 両刃の剣 (もろはのつるぎ)
  29. 門外不出 (もんがいふしゅつ)
  30. 門前市を成す (もんぜんいちをなす)
  31. 門前雀羅 (もんぜんじゃくら)
  32. 門前雀羅を張る (もんぜんじゃくらをはる)
  33. 門前の小僧習わぬ経を読む (もんぜんのこぞうならわぬきょうをよむ)
  34. 門に倚りて望む (もんによりてのぞむ)