酔生夢死サポート掲示板
スレッド:[JavardryEditor,本体 質問]アイテム(武器)の戦闘メッセージにおけるアイテム名参照
[JavardryEditor,本体 質問]アイテム(武器)の戦闘メッセージにおけるアイテム名参照 投稿者:
papin 投稿日:2025/04/08(Tue) 21:56:27
No.544
初めて投稿させていただきます、papinと申します。
wiz系が好きで、javardyや五つの試練のほとんどのユーザーシナリオも何周もした気がします。
いてもたってもいられず、数日前からエディタを触り始めました、神ツールです。
10年以上前に少しだけ触ったことがあり、まだ神絵師のとり夫様が世に出る前?だったのでモンスターグラフィックで悩んで
頓挫しましたが。末弥氏に劣らぬこの神グラフィックを扱えるとは、すごいものだと思います。
なお、自分の環境は Editor_v1034、本体_v1068です。
さて、Manual ver1.059 の、アイテム→戦闘メッセージ の記載には
※ [item] はアイテム名に置換されます。改行させた (以下略)
とあり、記載例として
※ [name] は 奇妙な踊りを踊った!
※ [name] は [target] に<br> [item] を叩きつけた。<>[name] は [item] を投げつけた。
の2例が挙げられています。
ここで、
<設定>
●[name] は [target] を [item] でひっかいた。
として、下記の条件で実際に戦闘をして確認してみると
攻撃側(pc):山田さん
装備武器(item):黄金の爪
対象(monster):ローグ
<表示>
●山田さん は ローグ を [item] でひっかいた。
と、[item]では装備武器を参照できていないのではないかと感じられる結果となりました。
汎用メッセージであればうまくいくのかと考えて defaultMessage.txt の当該箇所を修正してみたりも試しましたが結果は
同様でした。「アイテム名の直接記載をすれば納得のいく表示になる」のはわかっていますが…
本掲示板を item で検索してみましたが過去ログからも確認できませんでした。どんなことでも構いませんのでアドバイスをいただけたら幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。
Re: 自己解決いたしました。 投稿者:
papin 投稿日:2025/04/08(Tue) 22:55:56
No.546
papinです。
先ほどの書き込み後、
1.自分の本投稿の書き込みをコピペしても
2.Manualの記載をそのままコピペしても
3.無論、手入れで再度入力しても
4.「使用時のメッセージ」に入力しても
***「すべてうまく動作しました」***
事、ここにご報告いたします。
ホント、すべてがうまくいかなかったんですが。。途中から、Item とか item.name とか itemName とかありそうなものを色々試して投稿を決意したのですが…なぜなんだ…
言い訳ですね。ほとほと…大変お騒がせいたしました。さっそく●を吊って参ります。
初の投稿がコレとは…
Re^2: 自己解決いたしました。 投稿者:
猫魂(管理人)◆dx.FT480GL2 投稿日:2025/04/09(Wed) 22:20:22
No.548
何らかの条件が重なるとうまいこと表示されない、みたいなバグがある可能性も
大いに考えられるので、再発した場合にはわかる範囲で発生状況を教えて頂けると
助かります。
Re^3: 自己解決いたしました。 投稿者:
papin 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:36:32
No.549
> 何らかの条件が重なるとうまいこと表示されない、みたいなバグがある可能性も
> 大いに考えられるので、再発した場合にはわかる範囲で発生状況を教えて頂けると
> 助かります。
ご返信ありがとうございます。お手数おかけ致しました。
今回の件に関しては「自己解決いたしました」とのタイトルを付しては見たものの、
なぜ数時間後になってから正常な挙動を示しはじめたのか、全く予想すらできずで、実のところ未だにモヤモヤが残っているのが正直なところでございます。
以後は、再現性まで確認ができてから・確信を持ててからのご報告ができればと思いますが…。
神ツールのさらなる発展を微力ながら力になりたいとも思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
- WebForum -
- Edited by THU (酔生夢死) -