新着表示
Re^2: [Javardry Java版]ブレス抵抗率の参照値 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/15(Wed) 05:57:04 No.652
(呪文効果による抵抗修正値込みの)ブレス抵抗値によって(主にブレス関連の)行動パターンの確率を変えるためです。
Re^2: [Javardry Java版 要望]画像を割り当てたイベントを隙間無く並べられるようにして欲しい。 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/15(Wed) 04:25:40 No.651
ご返答ありがとうございます。

JAVA版とHTML5版で表示方法が根本的に違うことを知りませんでした。
床・天井画像とイベント画像の表示の仕組みもそれぞれ違っていたんですね!


> イベント画像・階段画像等は基本的にはマス目いっぱいに表示させるわけではないので、
> 隙間が出来ても大丈夫だろと思ってたんですが……

ごめんなさい、こちらが変則的な使い方をしてしまっているだけで
本来の使い方なら問題はなかったと思います。


> イベント画像だけでも、何とかもう少しマシに出来ないかやってはみますが……
> 時間はかかりそうです。
> いや、出来るかどうかもわかりませんけども。


ご無理を言って申し訳ございません。
Re: [Javardry Java版]ブレス抵抗率の参照値 投稿者:猫魂(管理人)◆dx.FT480GL2 投稿日:2025/10/14(Tue) 22:30:16 No.649
抵抗率の計算式は自分で設定しているのだから、参照も何も、その計算式を使えばいいのでは、
と思ったんですが、呪文効果による抵抗修正値なんかは参照出来ない……のかな?
あとは身を守っているかどうかがわかればいーんじゃろか。
そういう意味で言ってるのなら、必要な分の参照値については考えなくもないですが、
ブレス抵抗率の計算結果の参照値であれば、今のところ作る気はないです。
Re: [Javardry Java版 要望]画像を割り当てたイベントを隙間無く並べられるようにして欲しい。 投稿者:猫魂(管理人)◆dx.FT480GL2 投稿日:2025/10/14(Tue) 22:19:20 No.648
ポリゴンで表示させているHTML5版と違って、Java版では画像をなんかいい感じに変形させて
無理やり力技でそれっぽく表示させているだけなので、どうしても無理が出てきます。
床・天井画像は一枚の画像として連結させてから変形させているので問題ないのですが、
イベント画像・階段画像等は個別に変形させているため、どうしても境目に隙間が出来て
しまうんですよね。
イベント画像・階段画像等は基本的にはマス目いっぱいに表示させるわけではないので、
隙間が出来ても大丈夫だろと思ってたんですが……

これを完全に直そうと思ったら、表示方法から変更する必要があるので、さすがにそこまで
やる気はないです。
私にしてみれば、ダンジョンの画像表示はおまけみたいなものなので。

ただ、白い床に黒いイベントを乗せた画像を見ると、奥の方(三歩目の左右端)なんかは
結構酷いことになってますね。
イベント画像だけでも、何とかもう少しマシに出来ないかやってはみますが……
時間はかかりそうです。
いや、出来るかどうかもわかりませんけども。
Re: [Javardry Java版]ブレス抵抗率の参照値 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/14(Tue) 19:38:42 No.647
通りすがりだけど前に同じこと思いました
ブレス抵抗ある場合の軽減率が50%固定なので、そこいじりたくなると欲しくなるんですよね
[Javardry Java版]ブレス抵抗率の参照値 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/14(Tue) 08:08:17 No.646
ブレス抵抗率を参照できる参照値をつくってもらえますでしょうか?
[Javardry Java版 要望]画像を割り当てたイベントを隙間無く並べられるようにして欲しい。 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/14(Tue) 05:58:37 No.645
続けざまにすみません、記事No:640の者です


[要望]


地底湖や溶岩地帯、屋内屋外などを表現するためにマップ編集のイベント表示機能を利用しています。
ダンジョン画像の『イベント』の項目で水面の画像を割り当てて湖、溶岩の画像を割り当てて溶岩地帯に、といった感じです

その場合、イベントを複数並べるのですがJAVA版ですとイベント表示の端に隙間ができて、そこから床の画像や天井の画像がはみ出てしまいます。


添付画像の画面上は分かりやすくするため真っ白の床と天井に 黒い画像(400x400)を割り当てたイベントを上下表示で敷き詰めたものです。
HTML5版は隙間が無いため想定通り真っ黒になりますがJAVA版は隙間から白い下地が出てしまっています。
画面下は水面の画像(400x400)を割り当てたイベントを下表示で敷き詰めたものです。
JAVA版は水面の所々に床の画像が見えてしまっている箇所があります。


HTML5版だとイベントを綺麗に隙間なく並べられるので、JAVA版でも画像を割り当てたイベントを隙間無く並べられるようにしていただけないでしょうか?

ご検討のほどよろしくお願いします 。

645.jpg

Re^4: [Javardry Java版 バグ報告]壁を正面にして最接近した時、向かって左右に設置されている扉の画像が表示されない。 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/12(Sun) 19:21:41 No.644
只今、想定通りの表示になることを確認しました。
迅速なご対応ありがとうございます!
Re^3: [Javardry Java版 バグ報告]壁を正面にして最接近した時、向かって左右に設置されている扉の画像が表示されない。 投稿者:猫魂(管理人)◆dx.FT480GL2 投稿日:2025/10/12(Sun) 14:41:26 No.643
更新しときました。(面倒だったのでバージョンはそのまま)

> HTML5版は目の前の左右の扉のグラフィックが表示されるようで(既に修正されている?)
これは最初からです。
Java版と異なり、HTML5版ではデフォの扉画像使用時に目の前の左右の扉は範囲的に表示されるため、
扉画像を表示させてます。
Re^2: [Javardry Java版 バグ報告]壁を正面にして最接近した時、向かって左右に設置されている扉の画像が表示されない。 投稿者:顔なき導師 投稿日:2025/10/11(Sat) 14:20:15 No.642
ご返答ありがとうございます。


>バグではなく仕様です。

ごめんなさい、勘違いしてしまいました。


>大した手間ではなさそうなので、近いうちに修正しておきます。

ありがとうございます!

あ、それとHTML5版(JavardryHTML5_v1000)でもチェックしたのですが、HTML5版は目の前の左右の扉のグラフィックが表示されるようで(既に修正されている?)
今回報告した症状は起こりませんでした。

642.jpg

- WebForum -
- Edited by THU (酔生夢死) -